業界最大手のブックメーカー、bet365のアカウント登録方法を解説します。
bet365では18歳以上であれば誰でも登録できますが、サイト表記は英語のみ。2021年に日本語サイトがオープン予定という情報もありますので、今後ますます利用者が増えることでしょう。
bet365で賭け(プレー)を開始するには、アカウント開設から2週間以内に身分証明書のコピーを提出し、本人確認を済ませることが推奨されています。
>> bet365に登録する
-登録5分!最大7,000円分のボーナスが貰える!-
Bet365の登録方法
bet365のアカウント登録は下記リンク先の公式サイトから行います。

>> bet365に登録する
-登録5分!最大7,000円分のボーナスが貰える!-
リンク先の「Bet Now」の黄色ボタンをクリックし、次の画面で「Join」、もしくは「Join Now」(下記画面の赤枠装飾部分にあるボタン)を選択してください。

するとアカウント登録画面が表示されます。ここでの入力は全てローマ字です。
また登録時の個人情報は必ず本名実名、実住所で登録してください。後ほど身分証明書を提出して本人確認を行いますので、偽情報を入力すると承認されなくなります。
登録フォームでの入力内容はこちら。

Bet365 登録フォーム入力例① | |
Country of Residence(居住国) | Japan |
Personal Infomation(個人情報) | |
Title(姓) | 男性:Mr / 女性:Mr |
First Name(名前) | Taro |
Surname(名字) | Tanaka |
生年月日 | 日/月/年 |
Contact Information(連絡先情報) | |
Email Address(Eメールアドレス) | abc@***.com |
Contact Number(電話番号) | +81 |90 1234 5678 ※先頭の0を抜いて入力 ※携帯電話番号で可 |
Chose how receive offers(受信設定) | |
Notification(プロモ情報・お知らせ) | Yes |
Taxt massage(SMSメール) | NO(必要であればYesでも可) |
Email(Eメール) | Yes |
Massage in Bet365 (アカウント内メッセージ) | Yes |
続いて画面後半です。

画面最下部にある「18歳以上であることと規約同意」に関するチェックを入れ、「Join bet 365」を選択すると、アカウント開設が完了します。
Bet365 登録フォーム入力例② | |
Address(住所) | |
Cyome-Banchi-Go(番地・部屋番) | 1chome 1-2 Oshiage(例:押上1丁目1-2) |
Town/cho(都道府県・市区町村) | Sumidaku Tokyo(例:東京墨田区) |
Postcode(郵便番号) | 1310045(※ハイフン無し) |
Create Login(アカウント情報) | |
Username(ユーザー名) | abc123(6~14文字) |
Password(パスワード) | 任意のもの(6~32文字) |
Security Number(セキュリティ番号) | |
Four-Digit Security Number(4ケタの数字) | 1234 |
Confirm Four-Digit Security Number (再入力) | 1234 |
Preferences(環境設定) | |
Time Zone(時刻設定) | GMT+9 |
Odds Display(オッズ表記) | Decimal |
Bonus Code(ボーナスコード) | 空欄でOK |
これでアカウントが出来上がりました。
次の画面で「入金操作画面」が表示されるので、既にエコペイズなどで入金準備が整っている方はそのまま入金申請を行って頂いて構いませんが、まだ入金準備が整っていない方は一旦、表示されている画面を閉じてください。
次は本人確認作業を行います。
bet365の本人確認のやり方
アカウント開設から一定期間以内に本人確認書類を提出しないと出金不可などのアカウント機能に制限が入りますので、ぜひ早めに済ませておきましょう。
bet365公式サイトでアカウントにログインすると、下記画面が表示されますので、「Verify Identity」を選択し、本人確認画面に進んでください。

下記画面で、Step1・Step2でそれぞれ必要な書類を提出します。

bet365の本人確認は2ステップに分かれており、それぞれで求められる書類や作業を完了させる必要があります。またStep1とStep2では別々の書類を提出する必要がございます。
Step1
- 身分証明書の提出(Upload Identity Document)
- 本人確認書類の提出(Upload Your Supporting Document)
- メールでの本人確認書類提出(Email Supporting Documentation)
Step2
- 身分証明書の提出(Upload Identity Document)
- 本人確認書類の提出(Upload Your Supporting Document)
- 郵便による住所確認(Postal Verification)
GoogleChromeの翻訳機能を使って日本語表示にした画面がこちら。PCでは右クリックで翻訳、スマートフォンでは右下の黒点3つのアイコン→翻訳で日本語表示にできます。
日本語訳がやや不自然な点はありますが、まぁ英語よりはわかりやすいという人は下記画面を参考にしてみてください。

上記の中から、比較的提出しやすい3種の承認方法の進め方を解説します。
写真付きの身分証明書の提出
英語表記では「Upload Identity Document」で、顔写真付きの身分証明書の画像をアップロードします。提出できるのはこちらの3種。
- パスポート(Passport)
- 運転免許証(Driving License)
- 住基カード(ID Card)
ここには記載していませんが、顔写真がついているマイナンバーカードでも代用できるかもしれません。

身分証明書はいずれも有効期限内であることが必須条件です。
また写真はスマートフォンなどで撮影し、文字がはっきりと視認できること、身分証明書の四隅を必ず入れること、そして裏表両方を撮影した画像を提出してください。
本人確認書類の提出
英語表記では「Upload Your Supporting Document」となっている、身分証明書以外の本人確認書類の提出です。

有効書類は以下の4種で、この中から一つの書類を写真で撮影して提出します。
- 銀行取引明細書(Bank Statement)
- 税金の請求書(Council Tax Bill)
- 固定電話または携帯電話の請求書(Landline or Mobile Telephone Bill)
- 公共料金の請求書(Utility Bill)
公共料金や税金関係の請求書では、
- 水道光熱費
- 国民健康保険
- 国民年金
- 自動車税
- 住民税
などの関係書類も本人確認書類として有効です。私も国民年金の発行書類で申請がおりました。
ただし有効書類は過去3ヶ月以内の発行であることが条件で、請求書は未払いのものに限ります。
また、記載住所と氏名がアカウントに登録されているものと同じでなければなりません。写真はスマートフォンなどで撮影し、書類の四隅を入れ、カラーで文字がはっきりと見える画像を提出してください。
住所確認
英語表記では「Postal Verification」となっている、郵送による住所確認です。
アカウント登録時に入力した住所にbet365から書類を送付してもらい、そこに記載されているパスコードを入力して本人確認を行います。
書類が自宅に届くのに約10日ほどかかりますので、急いでいる方は他の本人確認で承認をおすすめしますが、私は念のため他の承認方法と住所確認を同時並行で申請しました
下記画面で、①登録先の住所が正しいかを確認し、②問題なければ「Request PVC」をクリックし、書類送付を申請します。

すると下記メッセージが表示されます。

「郵便確認コードが届くまで7~10営業日かかります」と記載されています。実際、到着までかなり時間がかかりますが、気長に待っているとこのような封書が届きます。
ここに記載されているKYC(Know Your Customer)数字コードをbet365の認証画面に入力し、住所確認を完了させてください。
これで本人確認が完了です!次はbet365への入金です。

>> bet365に登録する
-登録5分!最大7,000円分のボーナスが貰える!-