スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)から出金方法は、日本円、仮想通貨アカウント合わせて全5種類。
- 日本円
- JPY銀行送金
- インターネットバンク送金
- Ezeebill銀行送金
- 仮想通貨
- 仮想通貨送金
- Metamaskとの接続連携
日本円で使う銀行口座によって使用できる出金方法が異なるものの、正直どれを使っても大差ありません。仮想通貨であれば仮想通貨送金を使用する人が大多数ですね。
この記事では、スポーツベットアイオーの出金方法とともに、出金時の本人確認といった諸条件について解説していきます。
スポーツベットアイオーの出金条件と本人確認について
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)は本人確認なしで入出金ができます。
ただし以下の条件に合致する場合、スポーツベットアイオー運営から本人確認書類の提出を求められることがあります。
- 法定通貨(日本円)で出金する場合
- 2,500ユーロ、もしくは相当額の仮想通貨での出金申請を行った場合
本人確認書類の提出を求められた場合は、顔写真付きの身分証明書、住所証明、クレジットカードの写しを画像ファイルで提出してください。
またスポーツベットアイオーの出金条件(賭け条件)は以下の通りです。
法定通貨(日本円) | 1倍(=入金額と同額) |
---|---|
仮想通貨 | なし |
法定通貨(日本円)で入金した場合は直近の入金額以上をベットしてから出金できます。例えば日本円で1万円を入金した場合、最低1万円以上をベットしてからでないと出金ができません。仮想通貨送金で入金した場合は出金条件は特にありません。
スポーツベットアイオーから銀行振込で出金する方法
既に軽く紹介しましたが、スポーツベットアイオーから銀行出金する方法は以下の3つ。
JPY銀行送金 | 指定口座宛に出金 |
---|---|
インターネットバンク送金 | スポーツベットアイオーサイト上でネットバンク自動出金 |
Ezeebill銀行送金 | ネットバンク宛に自動出金 |
正直どれを使っても大差ありません。最低/最高出金額だけ異なるので、ご自身の出金額を考慮して、お好きな方法をお選びいただければ大丈夫です。
最低出金額 | 最高出金額 | |
JPY銀行送金 | 12,000円 | 7,000,000円 |
インターネットバンク送金 | 1,000円 | 2,500,000円 |
Ezeebill銀行送金 | 12,000円 | 2,000,000円 |
銀行出金の操作方法/JPY 即時銀行送金
まずTOPページ上にある「+〇〇」とあるウォレットボタンを選択します。
「残高」の項目で日本円ウォレットを選び、その下の「出金」のメニューを選び、「JPY銀行送金」を選択します。
次に出金額を入力すると、画面下で日本円換算額が表示されるので、12,000円以上7,000,000円以下で指定してください。
金額を確認したら、画面下の「続ける」で次に進みます。
次の画面で過去に使用した銀行口座の情報が表示されますので、いずれかの口座を選ぶか、「新しい方法」から別の口座情報を登録します。
※モバイル画面だと銀行名が出ない
※PC画面だと銀行名まで確認可
「新しい方法」を選択した場合は氏名、銀行名、口座情報などを入力します。入力は日本語、カタカナ、ローマ字など入力欄にある入力例を参考に記載してください。
入力項目は以下の通り。全部で12項目あります。
- お客様氏名(ローマ字表記)
- お客様氏名(カタカナ表記)
- 電話番号
- 市町村(日本語・英語表記いずれか)
- 住所(日本語・英語表記いずれか)
- 郵便番号
- 銀行名(ローマ字)
- 口座番号
- 銀行コード(「銀行名+銀行コード」で要検索)
- 銀行支店(カタカナ表記)
- 支店番号
- 生年月日
最後に出金内容の確認画面が表示されますので、受取額に問題なければ「確認」を選択すると、出金申請が完了します。
これで出金手続きは完了です。
翌営業日に無事、着金しました。こちらが楽天銀行での着金明細です。
ビットコインなど仮想通貨送金で出金する方法
出金先は仮想通貨取引所、その他にはSTICPAYなどビットコイン対応のイーウォレットを出金先に指定することもできます。
では実際にビットコイン送金で出金する際の手順を解説します。まずTOPページ上にある「+〇〇」とあるウォレットボタンを選択します。
「残高」と書かれたところで出金元となる仮想通貨のウォレットを選択します。その下の「出金」のメニューから「○○(仮想通貨)で引き出す」を選択します。
ここではビットコイン出金の画面で解説しますが、出金額は仮想通貨の単位で指定します。
「続ける」を選択すると、出金先のアドレス入力画面が表示されます。
出金先のアドレスは、ご自身の仮想通貨取引所の「預入用ビットコインアドレス」を表示させ、そのアドレスをスポーツベットアイオーの「出金先アドレス」にコピペします。
例えばこちらはbitFlyer(ビットフライヤー)の預入アドレスの表示画面です。
PCサイトからだと、トップページの左メニューから「入出金」→「出金する仮想通貨(ビットコインなど)」→「預入」と進むとこの画面に到達します。
こちらはGMOコインでの預入用ビットコインアドレスの表示画面です。
「預入用ビットコインアドレス」にSTICPAY口座を指定する場合は、アカウントメニューの「入金」→「ビットコイン」で進むと、預入用ビットコインアドレスを表示さることができます。
上の画像で赤枠で囲んだ英数字の文字列をスポーツベットアイオー側に入力すればOKです!
出金申請から数十分~数時間程度で出金が反映されます。