この記事ではbet365のサイトの使い方として、
- アプリの使い方とインストール方法
- ストリーミング中継の視聴方法
- bet365の賭け方・サイトの操作方法
の3つについて解説します。bet365はヘビーユーザーが多い多機能なブックメーカーですので、ぜひ使い方や操作方法を覚えてスポーツベッティングをお楽しみいただければと思います。
bet365公式アプリのインストール方法と使い方
bet365はモバイル公式アプリが提供されています。アプリはAndroidとiOSの両方あるのですが、日本で利用できるのはandroid版のみ。
またアプリの利用はAndroid 5.0バージョン以上の端末のみ、インストールはbet365サイト上からのみ行います(bet365公式アプリはGoogle playストア上に掲載されていません)。
アプリをインストールする際は、
- Android 5.0バージョン以上の端末からbet365公式サイトにアクセス
- bet365にログイン
- サイト下部の「全てのbet365アプリを見る」
から行ってください。
bet365での賭け方・サイトの操作方法
次にbet365の操作方法について解説します。
bet365のサイトデザイン(専門用語で言うと「サイトUI(ユーザーインターフェース)」)が非常に優れていて、初めての方でも直感的に使えるサイトになっていますが、ブックメーカー初心者向けに簡易説明をしておきます。
オッズ表示の変更方法
4種類のオッズ表記からお好きなものに変更できます。日本人に馴染みが深いオッズは少数表記(デシマル表記)で、いわゆる○.○○倍という表記です。
表記の変更はトップページ下部にある「設定」の中の「オッズ表記」をクリック。
4種類の表記方法からお好きなものをお選びください。
- 分数(フラクショナル)
- 少数(デシマル)
- アメリカン
- アメリカン分数
ベットの仕方・賭け方
bet365で実際に賭けるときの流れがこちら。
- 競技、賭け対象を選ぶ
- 賭金を入力してベット確定
- 的中すればアカウント残高が増える
例えばサッカーに賭けようとすると、競技別トップページから各国リーグ(例えばイングランド・プレミアリーグ)を選びます。
対象リーグを選ぶと、下記画面のように対戦カードが並びます。
赤枠の「75 >」の数字は対象試合で提供されている全オッズ数です。気になる試合を選ぶと対象試合のマーケットページが表示されます。
下記はプレミアリーグのトッテナム×マンチェスター・Uのマーケット画面です。画面上部にオッズメニューが表示されています。
各提供オッズがカテゴリー化されて、下記7種類のメニューに分類されています。
- 人気
- ベッドビルダー
- アジアンライン
- ゴール
- ハーフ
- スペシャル
- 時間
大抵のユーザーは「人気」の中にあるオッズに賭けることが大半ですが、変わり種のオッズに賭けたい場合は各メニューから細かく見ていくと良いと思います。
賭金を入力してベットを確定させる
ここで試しに「フルタイム結果(90分勝敗予想)」に賭けてみます。トッテナム×マンチェスターUで、トッテナム勝利(オッズ3.00倍)を選択。
すると画面下部にベットスリップが表示されますので、「賭金の設定」をクリックして賭金を入力します。
最後に「ベットする」をクリックすると、賭けが確定。
ベット完了画面が表示されます。
あとは試合を待つだけ。賭けに勝てばアカウント残高が増え、負ければ残高はそのままです。
過去のベットはマイページから確認できる
確定申告時など通算の勝敗計算したい場合は過去のベットの明細をマイページから確認できます。画面上の「マイベット」を選択すると、「確定前」や「確定済み」のベットを確認できます。
さらに遡って履歴をチェックする場合は、画面右上の人形アイコンからメニューを開き、「履歴」を選択。
こちらで任意の期間内に行ったベット履歴を確認できます。
bet365のストリーミング中継の視聴方法
bet365ではスポーツの生中継をサイト上で視聴できるストリーミング配信を行っています。
ストリーミング配信はサッカーの各国リーグ、NBAバスケ、テニスグランドスラム、競馬など様々な競技で行われており、bet365サイト上で生中継を見ながらライブベッティングができるのが魅力です。
bet365でストリーミング配信を視聴できるのは、下記2点のいずれかに該当する方。
- アカウントに残高がある
- 過去24時間以内にベットしている
ただし、視聴は生中継の配信だけで録画や見逃し配信などはありません。
例えばこちらはサッカー、ラリーガのバルセロナ×レアルマドリードのエル・クラシコのストリーミング配信の様子です。
パソコンサイトだと動画の画面サイズが小さく拡大もできないので、ストリーミング配信を視聴する場合はスマートフォンの方が見やすいです。
映像は高画質とは言えないので、これ一つで快適に見れる訳ではなく、あくまで簡易的な中継を視聴できるものと思っておいたほうが良いでしょう。
ストリーミング配信は英語実況がつく場合と、実況なしの会場音声のみの場合があり、サッカーではラリーガは会場音声のみ、ブンデスリーガやセリエAは英語実況付きでした。
bet365でストリーミング配信の視聴方法と配信有無の確認方法
bet365でストリーミング配信がある競技は、下記の赤枠にあるような「▷」のアイコンがついています。
試合開始後に対象試合のマーケットページに進むと、画面右側に試合スタッツなどが表示されていますので、▷の動画再生アイコンをクリック。
するとストリーミング中継を視聴できます。
bet365でストリーミング視聴できる競技・リーグ・試合
bet365でストリーミング配信がない試合は「▷」のアイコンがついていません。こちらはbet365で配信がないUEFAチャンピオンズリーグの試合リストです。
bet365にログインしていない状態でも「▷」の有無を確認できますので、特定の試合でストリーミング中継があるかどうかを知りたい方は事前に公式サイト上で確認しておきましょう。
2021-22シーズンにbet365でストリーミング配信されている、配信されていないサッカーの各国リーグの一覧リストこちらです。
ストリーミング配信があるコンテンツ
- セリエA
- ブンデスリーガ
- リーグアン
- イングランド・リーグカップ/FAカップ
- ポルトガルリーグ
- トルコスーパーリーグ
- スコットランド・プレミアシップ
ストリーミング配信がないコンテンツ
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
- カンファレンスリーグ
- プレミアリーグ
- Jリーグ(J1~J3)、天皇杯
- ドイツ Dfbポカール