Jeton Wallet|ジェットオンウォレットの評判・使い方

Jeton Wallet|ジェットオンウォレットの評判・使い方Jeton

Jeton Wallet(ジェットオンウォレット)はイギリス発祥の決済サービスです。

エコペイズ(ecoPayz)と同じ日本語対応のオンライン決済サイト(イーウォレット)で、対応ブックメーカーも徐々に増えて今後ますますの拡大が期待されています。

Jeton Wallet対応ブックメーカー一覧

Jeton Wallet|ジェットオン ウォレットの特徴・評判

Jetonは各ブックメーカー、オンラインカジノへの入出金に利用し、入金は銀行振込、仮想通貨、クレジットカードに対応。出金は銀行振込、仮想通貨の2種類を利用できます。

Jetonはイギリス企業運営ということもあり、地元イングランド・プレミアリーグのウェストハム、ハル・シティの2クラブのオフィシャルE-Wallet Sponsorも務めています。

Jeton Wallet(ジェットオンウォレット)のウェストハム・ユナイテッドFCのスポンサーバナー Jeton Wallet(ジェットオンウォレット)のハル・シティFCのスポンサーバナー

ウェストハムのホームゲームでは、実際にスタジアム内でロゴが表示されていました。

ロンドンスタジアムでの試合中の電光掲示板に映るJetonのロゴ

さすがイギリス資本の決済サービスです。

 

Jetonのメリットは1%のポイントキャッシュバック

Jetonを使う最大のメリットは1%キャッシュバックです。Jetonとオンラインカジノ、ブックメーカーなどのゲーミングサイトとの間で入出金すると、入出金額の1%相当額が自動キャッシュバックされます。

ポイントバック対象の入出金

  • Jetonからゲーミングサイトへの入金
  • ゲーミングサイトからJetonへの出金

Jetonではこの両方の資金移動がポイントバック対象です。仮に50万円を入金したとすると、そのうちの1%(5,000円)があなたのウォレットに自動キャッシュバックされる仕組みです。さらに、

  1. ゲームサイトAからJetonに50万円を出金(5,000円キャッシュバック)
  2. JetonからゲーミングサイトBに50万円を入金(5,000円キャッシュバック)

この場合は1と2のそれぞれでキャッシュバックされるので、Jeton経由で資金移動するだけで合計10,000円分のキャッシュバックを受けられます。

これがJetonを使うメリットです。

しかしJetonが使えるブックメーカー、オンラインカジノが少ないのが最大のデメリットで、実はブックメーカーの最大手クラスはどこもJetonを採用していません。

さらにJetonへの銀行入金は国内大手29の銀行からしか受け付けていませんし、(1%のキャッシュバックがあるとは言え)カード入金の場合は3%の手数料がかかります。

Jetonをあえて利用する価値があるのは、賭けっ子リンリンや1XBET、遊雅堂、20BETなどのJeton対応サイトをメインで使用しており、かつ仮想通貨や銀行振込で大きな金額を動かし、複数のブックメーカー間を行き来させるハイローラーです。

そもそもJetonが使えるブックメーカーが非常に少ないので、Jetonを経由せず直接ブックメーカーに入出金するか、決済サイトを挟む場合はエコペイズを使う人が自然と多くなるのが実情だと思います。

>> Jeton Walletに登録する

 

Jeton Wallet|ジェットオンウォレットの入金方法

Jeton Cash日本ではほぼ利用機会なし
Crypto currency
(仮想通貨)
手数料なし/0-1時間
Instant Bank Transfer
(銀行振込)
手数料なし/即時
Credit/Debit Card
(クレジット・デビットカード)
手数料3%/即時(※)

※クレジットカードでの入金は他の入金手段で500ユーロ(約7.3万円)以上入金した後に利用可能になります。アカウント登録直後からカード入金はご利用いただけません。またカード入金は一度米ドルに変換されて入金されますので、両替手数料が別でかかる点にもご注意ください。

仮想通貨はビットコイン、USDコイン、ドージコイン、ライトコイン、テザーで入金できます。また銀行振込は振込手数料のみ自己負担で、国内大手29銀行からのみ入金可能となります。

 

Jeton Wallet|ジェットオンウォレットの出金方法

Buy Jeton Cash日本ではほぼ利用機会なし
Crypto Withdraw
(仮想通貨)
手数料1%/1-24時間
Manual Bank Transfer
(銀行振込)
手数料なし/0-48時間

出金も仮想通貨か銀行振込がメイン。

 

Jeton Wallet|ジェットオンウォレットの使い方

Jetonを使用する際の手順がこちら。

  1. 新規登録・口座開設
  2. 本人確認(KYC)
  3. Jetonに入金
  4. Jetonからブックメーカーへの入金
  5. ブックメーカーからJetonに出金
  6. Jetonから出金

 

①~② Jetonに新規登録・口座開設&本人確認(KYC)

Jetonではアカウント登録直後は機能制限がかかっており、本人確認をすることでアカウントへの入出金機能を利用できるようになります。アカウント登録から本人確認まで、一気に行ってしまいましょう。

>> Jeton Walletに登録する

 

本人確認での提出書類は、顔写真付き身分証明書、自撮り写真(セルフィー)、住所証明書の3種類です。

Jeton Wallet|ジェットオンの登録&本人確認アップグレード方法
この記事では、 Jeton(ジェットオン)のアカウント登録方法 本人確認(KYC)で会員ランクをアップグレードする方法 上記2つの手順をご説明します。Jeton(ジェットオン)は口座開設直後は機能制限...

 

③Jetonに入金

入金は仮想通貨、銀行振込を利用できます。既に仮想通貨と銀行振込で500ユーロ相当額以上を入金している方はカード入金もご利用いただけます。

仮想通貨はビットコイン、USDコイン、ドージコイン、ライトコイン、テザーで入金できます。また銀行振込は振込手数料のみ自己負担で、国内大手29銀行からのみ入金可能となります。

Jeton Wallet|ジェットオンの入金方法|クレジットカード対応
この記事ではJeton Wallet(ジェットオンウォレット)の入金方法についてご紹介します。Jetonには、以下4種類の入金方法があります。 Jeton Cash 銀行振込 仮想通貨 クレジット/デ...

 

④Jetonからブックメーカーへ入金

Jetonからブックメーカーへの入金は、ブックメーカーサイト側で操作を行います。入金したいサイトからJeton経由で入金してください。このとき、Jetonからゲームサイトへの入金額の1%額がJetonでキャッシュバックされます。

 

⑤ブックメーカーからJetonに出金

ブックメーカーで貯まった資金を出金するときは、入金時と同じくブックメーカーサイトからJeton宛の出金申請を行います。またこの時も出金額の1%相当額をキャッシュバックで受け取れます。

 

⑥Jetonから出金

Jetonからお手元に出金する際は、仮想通貨送金か銀行出金をご利用いただけます。

 

記事一覧

Jeton

Jeton Wallet|ジェットオンの登録&本人確認アップグレード方法

この記事では、 Jeton(ジェットオン)のアカウント登録方法 本人確認(KYC)で会員ランクをアップグレードする方法 上記2つの手順をご説明します。Jeton(ジェットオン)は口座開設直後は機能制限...
Jeton

Jeton Wallet|ジェットオンの入金方法|クレジットカード対応

この記事ではJeton Wallet(ジェットオンウォレット)の入金方法についてご紹介します。Jetonには、以下4種類の入金方法があります。 Jeton Cash 銀行振込 仮想通貨 クレジット/デ...
タイトルとURLをコピーしました