第1165回のtoto予想ブログです。
ブンデスリーガは無観客での再開後ホームチームの勝率が著しく低くなっている中、ホーム優勢の過去データが揃ってるカードばかりというのが非常に難しいポイントでした。
中でも絶対王者バイエルンがレヴァークーゼン戦でのあまり勝率がよくなく、さらにこのカード直近2連敗中というのが今回のtotoでは重要ハイライトでしょう。
採点結果・追記
mini totoは3勝2敗、toto GOALは2勝4敗の惨敗でした。mii totoはデータ通りホーム優勢になるかなぁと思っていたのですが、やはり無観客の影響からかアウェイが強かった。
あと注目のレヴァークーゼン×バイエルン戦は読みが完全に外れて玉砕しました(泣)。
第1165回 toto予想/mini toto /toto GOAL
mini toto A組 | |||||
No | ホーム | アウェイ | 予想 | ||
1 | フライブルク | ボルシアMG | 1 ◎ | 2 | |
2 | フランクフルト | マインツ | 1 | 2 × | |
3 | レヴァークーゼン | バイエルン | 1 | 0 | 2 ◎ |
4 | ブレーメン | ヴォルフスブルク | 1 | 2 ◎ | |
5 | アウグスブルク | ケルン | 1 | 0 × | 2 |
購入金額:2,400円 ⇒ 3勝2敗 |
totoGOAL3 | |||||
No | チーム | 予想 | |||
1 | フライブルク | 1 ◎ | 2 | ||
2 | ボルシアMG | 0 × | 1 | 2 | |
3 | フランクフルト | 0 × | 2 | 3 | |
4 | マインツ | 0 | 2 × | ||
5 | アウグスブルク | 0 | 1 ◎ | ||
6 | ケルン | 1 × | 2 | ||
購入金額:1,600円 ⇒2勝4敗 |
今節の注目試合
今回注目しているのがレヴァークーゼン×バイエルン戦です。スカパーでも6日土曜の22時30分から日本語実況付きで中継があるので、生中継で試合を楽しむつもりです!
この試合のポイントはTwitterでも書いた通り、バイエルンが意外とレヴァークーゼン戦を苦手にしているという点です。
#ブンデスリーガ オッズ情報 #レヴァークーゼン :6.00倍
ドロー:5.00倍#バイエルン :1.47倍5位と首位の試合。直近10試合の対戦成績はバイエルンの6勝2分2敗だがなんと直近2連敗中!
リーグ直近アウェイ戦10試合では2勝5分3敗とやはりバイエルンにとってレヴァークーゼン戦は「鬼門」である pic.twitter.com/DvKQXUpREB
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 5, 2020
特にアウェイ戦は直近10試合でわずか2勝しかしてないんですよ、あのバイエルンが!!
これは面白いデータを見つけた!と思ったのもつかの間、冷静に考えてみればただしバイエルンはリーグ再開後は4連勝、中断前から数えると8連勝中と絶好調。
さらにリーグ再開後はアウェイチームの勝率が高いというバイエルン優勢のデータもキチンと揃ってるので、バイエルン劣勢とも言い難い。
うーん、これは難しいと頭を悩ませている訳ですが、mini totoではトリプル予想で逃げました。しかしブックメーカーではレヴァークーゼン寄りの予想をしてみようかと思案中です。
採点・追記
この試合、Twitterでも結果予想を募って予想の参考にしたのですが、やはりバイエルン勝利を予想する方が大半でした。
直前オッズ情報 #レヴァークーゼン :6.20倍
ドロー:5.40倍#バイエルン :1.45倍バイエルンはレヴァークーゼン戦直近2連敗中、リーグ戦の直近アウェイ10試合では2勝5分3敗
このデータを見て今夜の勝敗はどうなると思う?みんなの予想をもとにスポーツブックに賭けます
さぁ直感で投票して!
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 6, 2020
そんな中でフォロワーの意に背いてレヴァークーゼン寄りのダブルチャンスにブックメーカーで賭けみたんですよ。やっぱり相性ってあるだろうと思って。
そんで、玉砕。
フォロワーの投票予想に背いた結果 pic.twitter.com/cpiN4n7r9c
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 6, 2020
ちなみにTwitterで投票を募ると、的中率100%なんですよね。今のところ。だから迷う試合は投票結果そのまま賭けるっていうやり方でも良いかなと思ってます。
その他の試合について
Twitter(@RS_Foot)に掲載した予想データです。
#ブンデスリーガ オッズ情報 #フライブルク :4.33倍
ドロー:4.00倍#ボルシアMG :1.75倍8位と4位の対戦。再開後、フライブルクは2分2敗、ボルシアは2勝1分1敗
直近10試合の対戦成績はフライブルクの4勝2分4敗だが、ホーム直近10試合では8勝1分1敗とオッズに反しホームでの相性は抜群だが…? pic.twitter.com/lz9nxTYb4B
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 5, 2020
#ブンデスリーガ オッズ情報 #フランクフルト :2.00倍
ドロー:3.70倍#マインツ :3.60倍11位と15位の対戦。再開後、マインツは2分2敗で勝利なし
直近10試合の対戦成績はフランクフルトの4勝2分4敗、ホーム直近10試合だと7勝1分2敗
長谷部復帰後は好調のフランクフルト一択で行ってみるか? pic.twitter.com/tS4Sw8tWmv
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 5, 2020
#ブンデスリーガ オッズ情報 #ブレーメン :3.75倍
ドロー:3.50倍#ヴォルフスブルク :2.00倍17位と6位の試合だが、直近10試合の対戦成績はブレーメンの6勝2分2敗、ホーム戦も4連勝中とオッズの割に好相性。
リーグ順位は好対照だが、リーグ再開後の4試合で互いに2勝ずつとチーム状況は悪くない pic.twitter.com/2b5JIi3UZR
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 5, 2020
#ブンデスリーガ オッズ情報 #アウグスブルク :2.75倍
ドロー:3.50倍#ケルン :2.50倍12位と13位の対戦。直近10試合の対戦成績はアウクスブルクの5勝5分。ホーム過去6試合でも3勝2分1敗と勝ち越し。
ケルン戦は好相性だが、リーグ再開後のアウェイ優勢の状況でアウグスブルクは勝ちきれるか? pic.twitter.com/vMWF0UJ3Gr
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) June 5, 2020