第1154回のtoto予想ブログです。ようやくJリーグが帰ってきました!
開幕戦は今季の調子が掴めないし毎年予想が難しいのですが、とりあえず無難な予想を中心にしつつ、所々イレギュラーを抑えての予想となりました。
個人的にポイントをおいているのが
- サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ
で、今季は安心ブランドの鹿島が難しいシーズンになるんじゃないかなぁと。
採点
totoは9勝4敗、mini toto A組は3勝2敗、B組は4勝1敗、toto GOALは3勝3敗で当選ならず。
ただ注目していた広島×鹿島は読みどおり広島が解消し、海外ギャンブルサイトから広島勝利に賭けていた3,000円は7,125円(利益が+4,125円)になって戻ってきました。
第1154回 toto予想/mini toto /toto GOAL
toto | |||||
No. | ホーム | アウェイ | 予想 | ||
1 | 仙台 | 名古屋 | 1 | 0 × | |
2 | C大阪 | 大分 | 1 ○ | ||
3 | 清水 | F東京 | 0 | 2 ○ | |
4 | 横浜M | G大阪 | 1 | 0 | 2 × |
5 | 広島 | 鹿島 | 1 ○ | ||
6 | 柏 | 札幌 | 1 ○ | ||
7 | 川崎 | 鳥栖 | 1 | 0 ○ | |
8 | 神戸 | 横浜C | 1 | 0 × | |
9 | 愛媛 | 松本 | 0 | 2 ○ | |
10 | 北九州 | 福岡 | 2 ○ | ||
11 | 群馬 | 新潟 | 1 | 0 | 2 × |
12 | 水戸 | 大宮 | 2 ○ | ||
13 | 岡山 | 金沢 | 1 ○ | ||
購入金額:3,200円 ⇒ 9勝4敗 |
mini toto A組 | |||||
No | ホーム | アウェイ | 予想 | ||
1 | 仙台 | 名古屋 | 1 | 0 × | 2 |
2 | C大阪 | 大分 | 1 ○ | ||
3 | 清水 | F東京 | 0 | 2 ○ | |
4 | 横浜M | G大阪 | 1 | 0 | 2 × |
5 | 広島 | 鹿島 | 1 ○ | ||
購入金額:800円 ⇒ 3勝2敗 |
mini toto B組 | |||||
No | ホーム | アウェイ | 予想 | ||
1 | 柏 | 札幌 | 1 ○ | 2 | |
2 | 川崎 | 鳥栖 | 1 | 0 ○ | |
3 | 神戸 | 横浜C | 1 | 0 × | |
4 | 愛媛 | 松本 | 0 | 2 ○ | |
5 | 北九州 | 福岡 | 2 ○ | ||
購入金額:1,200円 ⇒ 3勝2敗 |
totoGOAL3 | |||||
No | チーム | 予想 | |||
1 | 仙台 | 1 ○ | 2 | ||
2 | 名古屋 | 0 | 1 ○ | ||
3 | 横浜M | 1 × | 2 | 3 | |
4 | G大阪 | 0 | 2 × | ||
5 | 広島 | 1 | 2 | 3 × | |
6 | 鹿島 | 0 ○ | |||
購入金額:1,600円 ⇒ 3勝3敗 |
ダブル予想のところ、軒並み外しまくってます。お金の無駄遣いですほんと。1等は1口約4,200万。当てた人まじスゴイ!
記事の前半で触れましたが、注目はサンフレッチェ広島×鹿島アントラーズです。
天皇杯決勝から十分な休みもないままにシーズンインし、ACLプレーオフ敗退、監督交代、戦力補強の懸念など、今季は結構難しそうな1年になりそうな匂いがある鹿島。
toto予想は広島勝利のシングル予想にしましたが、ブックメーカーのオッズが2月20日時点で
ドロー:3.30倍
鹿島アントラーズ :3.00倍
と、広島勝利のオッズが2.35倍となかなか高い。今回は鹿島低迷の匂いを勝手に感じているので、ブックメーカーから単発狙いで3,000円ほどベットしてみようと思っています。
賭金3,000円でオッズが2.35倍なので、もし的中すれば3,000円×2.35倍=7.050円が払い戻し、賭金を差し引いて4,050円が利益として残ります。
totoは全試合的中、もしくは大部分を的中させないといけませんが、ブックメーカーなら単一試合の予想だけでいいので的中のしやすい点がメリットです。
追記コメント
この試合、私の読み通り広島が3-0で快勝!オッズ2.37倍の時に3,000円賭けたので+4,125円の利益でした!
読み通り、広島が3-0で鹿島に勝利!
これで広島勝利(オッズ2.37倍)3,000円の賭けに勝てたので
払い戻し金が+7,125円
利益は+4,125円でした!!!
Jリーグ観戦しながら、観戦知識を活かしてお小遣い稼ぎできるなんて、いい時代になったもんだ! pic.twitter.com/XtCrNK60id
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 23, 2020
各試合の予想コメント
J1だけですが、各試合の予想詳細はTwitter に流した予想コメントを掲載します。よかったらをTwitter アカウントもフォローしてね!
#toto予想 オッズ情報 #ベガルタ仙台 :2.45倍
ドロー:3.50倍#名古屋グランパス :2.70倍ルヴァン開幕戦は仙台が黒星、名古屋が白星、toto投票率は仙台35%、名古屋41%
しかしブックメーカーではホーム仙台寄りのオッズを提供
お互いにけが人が多い状況で得点力不足が懸念される
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #セレッソ大阪 :1.95倍
ドロー:3.40倍#大分トリニータ :4.00倍過去の対戦成績はC大阪の10勝7分5敗、ホーム戦に限ると4勝4分3敗でやや優勢程度
ただし2013年以降の9試合で5勝3分1敗でC大阪が白星を先行させており、この試合も順当勝利の可能性が高いか? pic.twitter.com/KqFaOjIpDo
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #清水エスパルス:3.00倍
ドロー:3.60倍#FC東京 :2.25倍アウェイながらFC東京優勢のオッズ。toto投票率も7割以上がFC東京に集中。
ルヴァン開幕戦も清水は川崎相手に1-5と大敗しており、今季のチーム力低下は明らか
FC東京勝利の2.25倍は狙い目か?それとも落とし穴か? pic.twitter.com/s58UPXxBKa
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #横浜F・マリノス :1.70倍
ドロー:4.20倍#ガンバ大阪 :4.33倍マリノスホームでの対戦成績は16勝8分5敗
オリ10同士であれだけ試合しててG大阪はアウェイでマリノスになかなか勝ててないのね
過去引き分けもかなり多いので、マリノス勝利+ドローで行ってみるか pic.twitter.com/IyM6YhRRPD
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #サンフレッチェ広島 :2.35倍
ドロー:3.30倍#鹿島アントラーズ :3.00倍今季の鹿島マジでヤバいんじゃね疑惑ありますよね
ブックメーカーのオッズは広島優勢ですが、toto投票率は広島35%、ドロー28%、鹿島37%
鹿島の安心ブランドは捨てがたいが、広島勝利予想で一点突破 pic.twitter.com/5147p19AfX
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #川崎フロンターレ :1.50倍
ドロー:4.33倍#サガン鳥栖 :6.00倍川崎ホームでの対戦成績が13勝3分3敗で鳥栖を圧倒
最後に負けたのは2013年9月、それ以降は3連勝→現在3試合連続引き分け中
川崎が連覇した18年、19年も1-1、0-0、昨季も0-0で相性は良いが勝ち切れてもない pic.twitter.com/Xba1KWTkj6
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020
#toto予想 オッズ情報 #ヴィッセル神戸 :1.65倍
ドロー:4.00倍#横浜FC :4.80倍チーム力の差は歴然
対戦は7年ぶりだが、2007年~2013年に行われた直近4試合は神戸が全勝、横浜FCのベテラン勢によるアップセットの見込みは薄いか…?
toto投票率も8割が神戸、私も神戸勝利1点予想で行く予定 pic.twitter.com/8Vh86V93Kh
— ブクサカ@サッカーギャンブラー (@bukusaka) February 20, 2020