プロ歓迎、勝利歓迎を謳うプロヘッダー向けのブックメーカー。
上級向けの業界最高水準の高オッズを提供するほか、どれだけ勝利しても一切規制をかけない(マックスベット規制がない)ことでも有名。
超上級者向けブックメーカーのため、初心者には敷居が高すぎる。
日本人ユーザーにはサービス面で不足点が多く、オッズ以外は魅力薄なので初心者~中級の一般ユーザーは他ブックメーカーを強くオススメします。
Pinnacle(ピナクル)の特徴・評判
Pinnacleは1998年創業。高オッズ提供を代名詞にプロギャンブラー歓迎を宣言する超上級者向けブックメーカーです。
マックスベット規制なし、超高額ベットOK、どれだけ勝利しても大歓迎!
1回あたり数十万~百万単位の賭金で低オッズにベットしていくような玄人ユーザーを囲い込む異質の立ち位置でスポーツブックサービスを展開。
その一方できめ細かいサービスは売りにしておらず、日本語サポートはメールのみ、キャッシュアウト機能も無く、入金後は出金規制条件をクリアしないとアカウント外に出金できないルールも設定。
また条件未達成状態で出金する際は出金額の3%の手数料、1ヶ月に2回以上の出金をする際は1,200円(12ドル、12ユーロ)の出金手数料が都度かかります。
高オッズは確かな魅力ですが、キャンペーンやプロモーションも一切なく、初心者~中級のユーザーには明らかにハードルが高いため、日本人の一般利用者が敢えて使うようなブックメーカーではありません。
Pinnacleの基本データ | |
おすすめ度 | ☆☆ |
おすすめタイプ | ・超上級者、プロヘッダー ・高オッズ重視の人 ・上級者ユーザーで他ブックメーカーと使い分けする人 |
特徴 | ・業界最高水準の高オッズを提供 ・プロ歓迎、上級者歓迎のブックメーカー ・出入金手段は限定的 ・サービス面の充実はイマイチ ・シンプルな賭けのみ提供、種類は少ない ・プロモーション、キャンペーンは無い |
日本語・日本円対応 | △(一部英語表記のみ) |
入金手段 | ・VISA/MASTER/JCBカード ・ecoPayz ・仮想通貨(ビットコイン/AstroPay) |
出金手段 | ・ecoPayz ・仮想通貨(ビットコイン/AstroPay) |
賭けの種類(サッカー) | 少ない(業界最低水準) |
新規登録ボーナス | なし |
一言コメント | オッズ重視の上級者だけが使うブックメーカー |
Pinnacleの記事メニュー
特徴① 業界最高水準の高オッズ
Pinnacle(ピナクル)と言えば高オッズ。高オッズと言えばPinnacle。
どの試合でも常に他社ブックメーカーより高いオッズを提供し続ける姿勢はもはや芸術で、「高オッズブックメーカー」と言うシンプルな魅力があります。
こちらは各ブックメーカーが提供していたプレミアリーグ「マンチェスター・シティ×リヴァプール」戦の勝敗オッズ一覧表です。
Man City | Draw | Liverpool | |
Pinnacle | 2.00 | 4.01 | 3.64 |
WilliamHill | 1.95 | 4.00 | 3.50 |
Sportsbet.io | 1.99 | 3.91 | 3.56 |
10Bet | 2.00 | 3.95 | 3.55 |
bet365 | 1.95 | 3.90 | 3.50 |
ご覧の通り、各社似たようなオッズの中で常に他社より高いオッズを出してくるのがPinnacleの特徴です。
しかしPinnacleはユーザー数がとりわけ多いブックメーカーではありません。その理由を端的に言うと、オッズ以外に目立った魅力がないから。
しかも高オッズと言えど他社に比べて0.02倍とか、0.03倍といった100分の1単位の倍率で高いのであって、賭金が数千円~数万円レベルでは誤差にしかなりません。
だからPinnacleは数十万~百万単位の賭金を使って何度も賭けを行い、小さなオッズから利益を取りに行くような超上級者に好まれるブックメーカーであって、そのレベルに満たない99%の一般ユーザーが使うようなサイトではないのです。
しかもSportsbet.ioのプライスブースト機能(1競技につき1日1回だけオッズを上げられる独自機能)を使うと、あっさりPinnacleのオッズをあっさり超えてしまうので、オッズ重視で行くユーザーならSportsbet.ioをむしろオススメします。
Pinnacleを使うべきなのは一日に何度も大きな賭金(1回数十万円以上)を動かしてベットし続けるようなタイプで、そういう方であればPinnacleの高オッズは大きな魅力となるはずです。
特徴② シンプルな賭けのみ提供、サッカーの賭けも少ない
Pinnacleで提供される賭けの種類は極一部に限定されており、他ブックメーカーに比べてサッカーへの賭けの種類は業界最小レベル。
例えばこちらはプレミアリーグの試合マーケット画面です。1試合あたりの賭けの種類は60種ほどしかありません。

他社ブックメーカーで提供されている同じ試合での賭けの数をまとめた比較表がこちら。
1試合あたりの賭けの種類 | |
WilliamHill | 約400種 |
Sportsbet.io | 約120種 |
10Bet Japan | 約160種 |
bet365 | 約120種 |
これを見るとPinnacleの賭けの少なさは一目瞭然!業界最高水準の賭けを提供するWilliamHillと比べると6分の1しかありません。
試合中に賭けられるライブベットも超シンプルな数種のみ。試合観戦をしながらスポーツブックで賭けを楽しみたい方は素直に他ブックメーカーを使いましょう。
特徴③ キャンペーンやプロモーションはほぼ皆無
Pinnacleはキャンペーン、プロモーションは一切ありません。
登録ボーナスもないし、入金系ボーナス、フリーベット系ボーナスもありません。仮にあったとしてもカジノで使えるものぐらいで、スポーツブックではまず無いです。
私はPinnacleにアカウントを作って数年経ちますが、過去キャンペーン系のお知らせをもらったのは皆無に近い。公式サイト上でもプロモーションの案内はなく、上級者が淡々と粛々とプレイし続けるようなサイトになっています。
特徴④ 一般ユーザーには敷居が高い
何度も言う通り、Pinnacleは超上級向けのブックメーカーなので、初心者~中級の一般ユーザーが使うようなブックメーカーではありません。
実際、日本人の一般ユーザーからすると
- 出入金は実質ecoPayzか仮想通貨だけ
- 出金規制あり(入金額の最低3倍以上をベット)
- サイトが英語表記のみの部分がある
といった「使い勝手の悪さ」はどうしても減点材料です。
いくらオッズが高いとは言え、賭金数千円~数万円で100分の1単位のオッズ差ではせいぜい誤差の範囲ですから、わざわざこのためだけにPinnacleを使うのはオススメしません。
オッズ重視で行くならSportsbet.ioのプライスブースト機能を使えば良いので、個人的には一般ユーザーが敢えて使うようなブックメーカーではないと思っています。
基本情報
会社名 | Ragnarok Corporation N.V |
ライセンス | 登録認可番号(MGA/CL2/1069/2015) (8048/JAZ2013-013) |
所在地 | Susan Court B1, Triq il-Prinjolata, Ta’Xbiex, XBX 1130 Malta |
創業 | 1998年 |
サービス
サイトURL | https://www.pinnacle.com/ja/ |
対応言語 | 日本語、英語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、ノルウェー語、チェコ語、ポーランド語、フィンランド語、ポルトガル語、ロシア語、スウェーデン語 |
対応通貨 | 日本円、英ポンド、ユーロ、米ドル、豪ドル、カナダドル、シンガポールドル、クローネ(スウェーデン)、リアル(ブラジル)、ペソ(コロンビア)、ウォン(韓国)、ルーブル(ロシア)、バーツ(タイ)、コルナ(チェコ)、ズロチ(ポーランド)、NZドル、台湾ドル、クローネ(ノルウェー)、リンギット(マレーシア)、メキシコペソ、香港ドル、人民元(中国) |
提供サービス | スポーツ、カジノ、ライブカジノ、バーチャルスポーツ、Eスポーツ |
対応デバイス | PC、モバイル、タブレット |
ライブストリーミング配信 | なし |
キャッシュアウト機能 | あり |
ベッティング規制 | なし |
新規登録ボーナス | なし |
会員向けプロモ | なし |
日本語サポート
日本語サポート | メール |
メールアドレス(日本語) | Jp.help@pinnacle.com |
日本語お問い合わせフォーム | https://help.future.pinnacle.com/ja-JP/support/tickets/new?cid=&_ga=2.152978425.1582597488.1585643572-469683190.1585643572 |
入出金
入金方法(日本対応) | カード(Visa/Master/JCB) ecoPayz 仮想通貨(ビットコイン) Astropay |
出金方法(日本対応) | ecoPayz 仮想通貨(ビットコイン) |
最低限入金額 | 550円(入金手段により異なる) |
最高入金額 | 500万円(入金手段により異なる) |
最低出金額 | 1,700円(出金手段により異なる) |
最高出金額 | 500万円(入金手段により異なる) |
※仮想通貨や出入金手段ごとの最低・最高入出金額はこちら。
スポーツベッティング
主なサッカーマーケット | |
欧州サッカー | UEFAチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、プレミアリーグ、ラリーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグアン、ポルトガルリーグ、エールディビジ、各国カップ戦など |
国内サッカー | Jリーグ(J1/J2/J3) |
国際Aマッチ | FIFAワールドカップ(本大会・各地域予選)、年代別ワールドカップ(U-17・U-20)、オリンピック、コパアメリカ、EURO、アジアカップ、親善試合など |
その他・人気マーケット | |
野球 | 日本プロ野球、メジャーリーグ |
競馬 | 日本競馬(G1など) 海外競馬(ドバイワールドカップ、ペガサスワールドカップ、凱旋門賞など) |
記事一覧