【西岡明彦】22-23 UEFAヨーロッパリーグ優勝予想オッズと大会展望

【西岡明彦】22-23 UEFAヨーロッパリーグ優勝予想オッズと大会展望優勝予想オッズ

2022-23シーズンのUEFAヨーロッパリーグが2月16日のプレーオフから再開します。ここではチャンピオンズリーグのグループ3位とヨーロッパリーグのグループ2位が対戦。カタールW杯を挟んで好不調のチームが分かれている中で、どういった戦いが展開されるのか。今回も中継実況を務める西岡明彦氏に展望を語っていただきました。

西岡明彦

スポーツコメンテイター。

青山学院大学卒業後に広島ホームテレビ(テレビ朝日系列)に入社、アナウンサーとして勤務する。1998年に同社を退社し英国へ留学、プレミアリーグの醍醐味に魅了される。帰国後、Jリーグをはじめ、プレミアリーグ、セリエA、UEFAチャンピオンズリーグなどの実況を務めるなど、サッカー専門のコメンテイターとして活動している。

ブクサカをフォローする

海外ブックメーカー発表/ヨーロッパリーグ優勝オッズ

WilliamHill(ウィリアムヒル)のロゴ

WilliamHill(ウィリアムヒル)社発表、プレーオフ直前のUEFAヨーロッパリーグ優勝オッズがこちらです。

オッズ順チーム名オッズ
1アーセナル5.00倍
2バルセロナ5.50倍
3マンチェスター・U8.00倍
4ユヴェントス11.00倍
5アヤックス13.00倍
6レアル・ソシエダ15.00倍
ベティス15.00倍
8ローマ21.00倍
フライブルク21.00倍
セビージャ21.00倍
11レヴァークーゼン29.00倍
12ザルツブルク34.00倍
スポルティング34.00倍
レンヌ34.00倍
PSV34.00倍
16フェネルバフチェ51.00倍
ウニオン・ベルリン51.00倍
フェイエノールト51.00倍
シャフタール・ドネツク51.00倍
モナコ51.00倍
21ユニオン・サンジロワーズ101.00倍
22ミッティラン151.00倍
23フェレンツヴァーロシュ201.00倍
ナント201.00倍

※オッズは2023年2月16日時点のWilliamHill公式サイトから引用

 

 

優勝は4強による争いと考え、マンチェスター・Uが制すると予想

優勝は、バルセロナ対マンチェスター・Uの勝者になると予想します。

オッズ1位のアーセナルはプレミアリーグ優勝がかかっているので、その意味でこのヨーロッパリーグ優勝には少し疑問があります。2つを狙いにいくのは難しいのではないかと。

ヨーロッパリーグに力を入れることで、週末の国内の試合を落としてしまうわけにはいかないでしょう。その分、冨安健洋にはチャンスがあると思いますが。

グループステージ1位で待っているチームでは、久保建英のソシエダあたりも気になりますが、やはりバルサとユナイテッドのどちらかになると考えています。

 

アヤックス vs ウニオン・ベルリン

Embed from Getty Images

アヤックス 1.80倍
 ドロー 3.50倍
 ウニオン・ベルリン 4.50倍

将来が期待される若いアヤックス相手にウニオン・ベルリンがハードワークで食い下がり、オッズ通りではない接戦となるのではないでしょうか。

アヤックスはブリントがバイエルンへ移籍してゴタゴタがあるような話も聞きますが、若手選手をどう伸ばして注目させて、ビッグクラブへ送り出すクラブというところは変わりません。次々に魅力的なタレントが出てくるので、そういったタレントの見せ場として楽しみです。

 

ウニオン・ベルリンはブンデスリーガの中では今季のサプライズ的な存在になっています。

個に頼らない、ハードワークが売りのチームです。中盤で奪って素早く攻める。目立つタレントがいるというわけではないですが、しっかり頑張る印象です。ヘルタ・ベルリンより圧倒的に予算規模では劣るのに、1月のベルリンダービーで勝利し、上位にも割って入っています。

得点が多いわけではありませんが、粘り強く戦って接戦をモノにしています。そういった戦い方だけに、ヨーロッパリーグまでパワーが残っているのかというのは気になるところです。

 

バルセロナ vs マンチェスター・U

Embed from Getty Images

バルセロナ 1.70倍
ドロー 4.00倍
マンチェスター・U 2.60倍

バルサは今勢いがありますね。グループステージでは散々だったのに(苦笑)。ようやくシャビ監督らしさが出てきたのかなと思います。

メンバーや戦い方が大きく変わったわけではないので、シーズン最初が良くなかったということだと思います。今はボールが持てる、破壊力もある、勝負強くもある。チャンピオンズリーグではうまくいかなかったところが、このヨーロッパリーグで出せるかどうか。

マンチェスター・Uが相手になるので気持ちは入ると思いますが、ヨーロッパリーグということで気持ちが落ちることになれば、足元をすくわれる可能性もあると思います。

マンチェスター・Uも今は良いですよ。エリクセンがケガしてしまったので、そこをどうするかは気になるところですが。エリクセンがすごく機能していただけに、中央の選手が変わることの影響は不安なところではあります。

それでも他のメンバーの状態は良いし、テン・ハフ監督のやり方と元々ユナイテッドが持っていたポテンシャルがようやくハマってきたと感じています。

当初は指揮官がボールを保持するスタイルに囚われていましたが、速い、走れる選手の特長をうまく融合させるサッカーになってきたと思います。今は速い攻撃が結果につながっています。

上り調子のチーム同士の対戦となるので、見応えのあるものになると思います。

 

ザルツブルク vs ローマ

Embed from Getty Images

ザルツブルク 2.80倍
ドロー 3.25倍
ローマ 2.50倍

この試合はローマが勝つと予想します。

ローマはモウリーニョのサッカーなので、点をたくさん取るというよりは競った試合が多くなる印象です。前線がエイブラハムやディバラということを考慮しても、得点力というところは少し物足りないとは思っているので、この試合も僅差にはなるのではないでしょうか。

とはいえ、ザルツブルクとの対戦ということを考慮すると、ローマが有利に進めると思います。

 

シャフタール・ドネツク vs レンヌ

Embed from Getty Images

シャフタール・ドネツク 3.10倍
ドロー 3.40倍
レンヌ 2.25倍

この試合はドローと予想します。

シャフタールは、冬の市場で注目を集めていたムドリクのチェルシー移籍が決定。これによる戦力ダウンは否めないでしょう。

一方のレンヌは今季のリーグアン23試合で28失点とディフェンスに不安があり、7敗と負け数が多いです。直近2試合もリール、トゥールーズ相手にそれぞれ1−3で連敗しており、良い状態で入れるわけではなさそうです。

お互いが得点を決めての引き分けになるのではないでしょうか。

 

レヴァークーゼン vs モナコ

Embed from Getty Images

レヴァークーゼン 1.80倍
ドロー 3.75倍
モナコ 4.20倍

レヴァークーゼンは縦に速いサッカーを志向するチームですが、実況した試合ではコンパクトさに欠ける内容だったので、そのイメージが残っています。

シーズン途中にシャビ・アロンソ監督になって、新しいチームづくりをしたいけど、まだうまくいっていない印象がありました。彼の現役時代のようなボールを握るスタイルをしたいのか、レヴァークーゼンが元々持っているカウンタースタイルを継続するのかがなかなか見えませんでした。

とはいえ、サイドにはフリンポン、バッカーがいて、前にはヴィルツがいる戦力を考えれば、オッズ通りレヴァークーゼンが優位に進めると思います。モナコは南野にチャンスが与えられることもありそうなので、彼のプレーも楽しみにしたいと思います。

 

ユヴェントス vs ナント

Embed from Getty Images

ユヴェントス 1.35倍
ドロー 4.75倍
ナント 9.50倍

オッズ通りユヴェントスが勝つとは思います。ただ、ユーヴェはセリエAで勝点を剥奪されて、ここからの戦いがどうなるのか、難しいところがあるでしょう。

メンバーはまずまずですが、国内ではナポリに1−5で敗れたり、ホームでモンツァに厳しい内容で0-2で完敗するなど今年に入ってからも安定はしていません。悩ましい現状をどう打開するのか。

勝点剥奪によりトップ4が難しくなった今、ヨーロッパリーグを制覇してチャンピオンズリーグの出場権を得るという目標はあると思うので、そこを目指す戦いになると思います。

 

セビージャ vs PSV

Embed from Getty Images

セビージャ 2.30倍
ドロー 3.40倍
PSV 3.00倍

セビージャはこのヨーロッパリーグに強い印象がありますが、最近はうまくいっていないですね。ラ・リーガでは6勝6分9敗と苦しんでいます。無名の新人を連れてきて、その選手が活躍するチームですが、ここまではうまくいっていません。

ロペテギ監督が解任されて、その後も持ち直せていない状況なので、これまでのような今大会への強さを示すのは簡単ではないでしょう。オッズではPSVより優位と見られているセビージャですが、接戦でのドローと予想します。

 

スポルティング vs ミッティラン

Embed from Getty Images

スポルディング 1.33倍
ドロー 5.00倍
ミッティラン 9.00倍

この試合はオッズ通りスポルティング勝利を予想します。

若いながら良いチームをつくると評価され、プレミアリーグに引き抜かれる噂もあったアモリム監督が率いるスポルティングが堅実な戦いを見せると思います。

中心選手としてプレーし、ウガルテとも良いコンビだった守田英正が負傷によりこの試合を欠場しそうなのは残念ですが、前線にはイングランドのマーカス・エドワーズもいるので、そこは期待できそうです。

昨季のフランクフルトのように、スポルティングにはこのタイトルを狙いにいく戦いを見せてもらいたいと思っています。

西岡明彦

スポーツコメンテイター。

青山学院大学卒業後に広島ホームテレビ(テレビ朝日系列)に入社、アナウンサーとして勤務する。1998年に同社を退社し英国へ留学、プレミアリーグの醍醐味に魅了される。帰国後、Jリーグをはじめ、プレミアリーグ、セリエA、UEFAチャンピオンズリーグなどの実況を務めるなど、サッカー専門のコメンテイターとして活動している。

ブクサカをフォローする

 

ウィリアムヒル|WilliamHILLのやり方・始め方-初心者向け2ステップ解説
スポーツブックメーカー大手、ウィリアムヒル(WilliamHill)の始め方・やり方、サイトの使い方の全手順を用いて全解説。アカウント登録方法、入金、サイトの使い方、出金までウィリアムヒルを始めるために必要な方法と出入金の全体イメージをわかりやすく解説します。

 

Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の始め方

スポーツベットアイオー(Sporstbet.io)のサービス紹介スライド

>> Sportsbet.ioに登録する
- 無料登録30秒!匿名でプレイできます -

登録から入金、プレイ開始まで最短10分!まずは「やり方・始め方」の記事を読んで、スポーツベットアイオー利用の全体像と作業手順を確認しましょう。

ウィリアムヒルの始め方

WilliamHILL(ウィリアムヒル)のサービス紹介スライド画像

当サイト・ブクサカ経由で新規登録すると最大2万円のフリーベットをプレゼント!

>> WilliamHillに登録する
-最大2万円ボーナス申し込み専用ページ-

Stakeの始め方

Stake.com(ステーク)のサービス紹介スライド

>> Stakeに登録する
- 無料登録30秒!初回入金200%ボーナス適用リンク -

当サイト・ブクサカ経由でステークに新規登録すると初回入金額の2倍(最大2,000ドル)のボーナスをプレゼント!

まずは「やり方・始め方」の記事を読んで、利用の全体像と作業手順を確認しましょう。初心者におすすめの入金方法は銀行振込か仮想通貨です。

betwayの始め方

betway(ベットウェイ)のサービス紹介スライド画像

当サイト・ブクサカ経由で新規登録すると最大1万円のフリーベットをプレゼント!

>> betwayに登録する
-登録5分!最大10,000円分のボーナスが貰える!-

過去の優勝予想オッズコラム一覧

優勝予想オッズ

【西岡明彦】22-23 UEFAヨーロッパリーグプレーオフ/優勝予想オッズと大会展望

優勝予想オッズ

【西岡明彦】UEFAヨーロッパリーグ優勝予想オッズと大会展望

2022-23シーズンのUEFAヨーロッパリーグの組み合わせ抽選が日本時間8月26日に行われ、9月8日に開幕を控えています。前回は鎌田大地、長谷部誠のフランクフルトが頂点に立ち、日本でも注目を集めた大...
優勝予想オッズ

21-22 UEFAヨーロッパリーグリーグ決勝/優勝予想オッズ【西岡明彦が展望】

【EL決勝】サッカー実況でおなじみ西岡明彦氏による、海外ブックメーカー発表の優勝オッズをもとにしたUEFAヨーロッパリーグ決勝戦の展望と優勝予想です。長谷部、鎌田所属のフランクフルトとレンジャーズの決勝戦の展望は?
優勝予想オッズ

21-22 UEFAヨーロッパリーグリーグ優勝予想オッズ【西岡明彦が準決勝を展望】

【EL準決勝】サッカー実況でおなじみ西岡明彦氏による、海外ブックメーカー優勝オッズをもとにしたUEFAヨーロッパリーグの優勝予想です。オッズで紐解く今季21-22シーズンのヨーロッパリーグの行方を展望していただきました。
タイトルとURLをコピーしました