Konibet|コニベットの入金方法【銀行入金・クレジットカード・仮想通貨】

当記事では、Konibet(コニベット)の入金方法・本人確認方法について、画像に沿って分かりやすく解説していきます。コニベットには以下8種類の入金方法があります。

  • カード(MasterCard/JCB/Diners/VISA)
  • 銀行振込(Bank Transfer)
  • 仮想通貨(全7通貨)
  • ecoPayz(エコペイズ)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • VegaWallet(ベガウォレット)
  • iWallet(アイウォレット)
  • TigerPay(タイガーペイ)

各種入金方法の、最低/最高入金額はこちら。コニベットは日本円が未対応で、米ドルのみの取り扱いになります。また、初回入金ボーナスなど入金系ボーナスの提供はありません。

カード20ドル3,000ドル(VISAは1,800ドル)
銀行振込(銀行振込)20ドル47,500ドル
仮想通貨
(USDT-ERC20)
20ドル100,000ドル
仮想通貨
(USDT-TRC20)
20ドル10,000ドル
ビットコイン20ドル100,000ドル
イーサリアム20ドル100,000ドル
ライトコイン20ドル100,000ドル
ドージコイン20ドル100,000ドル
リップル20ドル100,000ドル
ecoPayz20ドル100,000ドル
STICPAY20ドル100,000ドル
VegaWallet20ドル10,000ドル
iWallet20ドル100,000ドル
TigerPay20ドル100,000ドル

コニベットでの銀行振込は入金時に適用される米ドルレートが高額なため非推奨です。銀行入金をすると異常に高い手数料を支払う形になるため、できればカード、仮想通貨、エコペイズなど他の入金方法を利用することをオススメします。

>> KoniBetに登録する

Konibet|コニベットでの本人確認(KYC)

コニベットでは銀行振込・クレジットカード入金を利用する場合、事前に個人情報の登録、KYC(本人確認書類/住所確認書類の提出)を完了させておく必要があります。

個人情報登録とKYCが完了していないアカウントからは、銀行振込とカード入金はご利用いただけませんのでご注意ください。

本人確認は流れは以下の通り。

  1. 左メニューの「人型アイコン」→「アカウント設定」
  2. アカウント情報を入力(LINE IDは入力不要)
  3. 「KYC」を選択し、本人確認書類を提出
  4. 「KYC」の住所確認書類を提出
  5. KYC完了

まずは、画面左側にある【1】「人型アイコン」【2】「アカウント設定」から個人情報登録を行います。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

アカウント情報の画面では「お名前」「郵便番号」「住所」の項目を入力し「送信」ボタンを押して下さい。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

LINEの項目は空欄のままで大丈夫です。また、入力内容は本人確認書類に記載されているものと同じ情報を入力してください。

「操作成功」の画面が出ると、個人情報登録の完了です。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

続いて本人確認書類/住所確認書類の登録を行います。提出可能な書類は、それぞれ以下の通りです。

①本人確認書類

  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証(ARC)
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証

②住所確認書類

  • 公的書類(住民票など)
  • 公共料金/携帯料金の支払書類(電気・ガス・水道料金、固定電話、ブロードバンドインターネット、TV加入、各金融機関の明細書など)
  • クレジットカードの利用明細書
  • 政府発行の市・区役所からの郵便物(税金支払証明書など)

※いずれも発行日から3ヶ月以内、ご本人名義かつ現住所の書類であることが条件。

書類の準備が出来たら、早速アップロードを行いましょう。

まずは、アカウント設定画面の【1】「KYC」→【2】「本人確認書類」の順に項目を選びます。次に、手書きで「Konibet認証用」と書かれたメモをご準備下さい。このメモを書類と一緒に撮影します。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

準備が出来たら、本人確認書類の文字が鮮明で四隅まで写るように、メモと一緒に撮影して下さい。

運転免許証・ID(運転免許証以外の書類)の項目にある「ファイルを選択」ボタンより、撮影した本人確認書類の写真をアップロードします。「アップロード済」になると「送信」ボタンを押して下さい。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「操作成功」画面になったら本人確認書類の提出完了です。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

続いて「住所確認書類」のタブを選びます。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

住所確認書類も同じように「Konibet認証用」と書いたメモと一緒に、文字が鮮明で四隅まで写る状態で撮影して下さい。表面と裏面それぞれ「ファイルを選択」よりアップロードし「送信」ボタンをクリックします。

KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)KONIBET(コニベット)の本人確認(KYC)の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

ブクサカ編集部・注

所感ですが、文字にフォーカスを当て、照明やスマホ操作で写真を明るめにして撮影した方が、審査には通りやすいです。明るくないと、画像の文字が目視で問題なく読めても「文字が読み取れません」と却下されてしまいます。

あとは審査結果がインボックス(マイページ右上のメールアイコン)に届くのをお待ち下さい。審査結果は2時間~半日程度で届きます。

 

クレジットカード/デビットカードでのコニベット入金方法

コニベットでは以下4種類のクレジットカード/デビットカードが使えます。

  • MasterCard
  • JCB
  • DinersClub
  • VISA

コニベットでは事前に本人確認書類の提出を完了していないと、カードでの入金は利用出来ません。また、入金画面の注意書きにも記載がありますが、ご本人様名義の日本国内発行のカードのみ利用ができ、PayPay銀行など一部の銀行が発行しているカードでは利用できないケースがあります。

まずはご自身のカードで実際に入金できるかどうかを、ぜひ一度試してみて下さい。各カードブランドの入金・取引上限は以下の通り。

JCB/Diners月20回、60,000ドルまで
Mastercard月30回、60,000ドルまで
VISA月30回、54,000ドルまで

クレジットカード/デビットカードでの入金は次の流れで行います。

  1. 入金画面から国際ブランドのロゴを選択
  2. 「2.入力情報」からクレジットカード登録に進む
  3. 審査後、入金額&カード情報を入力して「入金する」を選択
  4. 入金完了

クレジットカードの登録(審査)の結果が出るまで、半日~1日程度の時間がかかりますので、急ぎで入金されたい方は、クレジットカード以外の入金方法をご利用下さい。

文字の読み取りだけでなく厚みの判定まであるため、スムーズに登録出来て1日~2日、再提出があると登録だけで数日かかります。ブクサカ編集部が実際にクレジットカードの登録をした時は、文字が不鮮明・厚みが分からないとの理由で何度も却下されてしまい、審査が通るまで約1週間かかりました。

また、VISAをご利用の場合のみ、審査完了後に決済会社にて二重審査が行われますので、決済機能が使えるようになるまで、以下の所定日数がかかるのでご注意下さい。(他のカードは審査完了後すぐに決済機能が使えます。)

  • 月・火・水・土・日曜日に審査完了した場合:2日前後
  • 木・金曜日に審査完了した場合:4日前後

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

ご希望の「クレジットカード」のロゴを選択し、2.入力情報にある「+クレジットカード」をクリックして下さい。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

次の画面で以下の情報を入力・選択します。

  • カード番号(半角数字、ハイフン・スペースなし)
  • 有効期限(MM/YY→月/年 例:2023年12月→12/23)
  • 名義人のお名前(半角ローマ字の大文字)
  • お住まいの郵便番号
  • 都道府県
  • 住所(最後まで、日本語入力可)

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

続いてクレジットカードの写真登録を行います。カード表面は「はじめの6桁・終わりの4桁以外の数字」を付箋などで隠し、手書きで「Konibet認証用」と書いたメモと共に、ブレや四隅の切れがないよう写真撮影をします。

例:カード番号123456 1234 561234→123456【付箋】1234)

カード裏面は「CVC」の箇所を付箋などで隠し、先程と同じく「Konibet認証用」と書いたメモと共に、ブレや四隅の切れがないよう写真撮影をします。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「ファイルを選択」ボタンより、カード表裏の写真をそれぞれアップロードし「送信」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「登録完了」の通知が出たら、審査完了までしばらくお待ち下さい。2時間~半日程度でマイページのインボックス(メールマークのアイコン)宛に結果が届きます。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

また、両面の写真審査が通ったら、今度はカードの厚みの写真を【1】「人型アイコン」→【2】「アカウント設定」→【3】「KYC」→【4】「その他証明書類」から送ります。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

厚みの写真は、カードの文字がギリギリ読める程度まで斜めにして撮影しないと、審査が通りません。文字をちゃんと読み取れる範囲内で斜めにすると、厚みが分からないと却下されます。(私はこの厚み審査が通るまで4日かかりました。)

カードの審査後、入金画面のクレジットカードのアイコンより「CVV(セキュリティコード)」「入金金額」を入力します。

KONIBET(コニベット)のカード入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

最後に「送信」ボタンを押すと、カード入金の完了です。

 

銀行振込・銀行送金でのコニベット入金方法

コニベットでの銀行入金は、国内197の銀行、信用金庫など各金融機関のネットバンク利用者のみ利用できます。

ただしコニベットでの銀行入金は手数料が高額なためオススメしません。

この銀行入金は振込手数料のみ自己負担で、日本円から米ドルに換算されての入金となります。しかし入金時のレートが1ドル=150円もの高額レートが適用され、一般相場(入金時は132円)とは大きくかけ離れた異常に不利なレートでの入金となり、実質的に高額な手数料を払っているのと同じ状態になるからです。

それでも銀行入金を利用する場合の入金手順はこちらの通りです。

  1. 入金画面から「銀行送金」を選択し、入金額を入力
  2. 「2.入力情報」から銀行カード登録に進む
  3. 入金元の銀行情報を入力
  4. 入金額を入力して「送信」
  5. 振込先の口座情報が開示
  6. ご自身でATMなどから振込
  7. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

入金方法の中から「銀行振込」を選択し、入力情報欄の「+銀行カード」から次の画面へお進み下さい。

KONIBET(コニベット)の銀行振込入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

銀行カード情報追加の画面で、以下の情報を入力・選択します。

  • 銀行名
  • 支店番号
  • 支店名
  • 口座番号
  • 口座名義(漢字)
  • 口座名義(全角カタカナ)

KONIBET(コニベット)の銀行振込入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

銀行カードの連携画面が開くので、右上の「ご入金」ボタンから「銀行振込」の画面を再度開いて下さい。

KONIBET(コニベット)の銀行振込入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

入力欄に「入金額」を入力し「送信」ボタンより口座情報の画面へ。

KONIBET(コニベット)の銀行振込入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

画面が切り替わると「日本円での入金額」「口座情報」が表示されます。

KONIBET(コニベット)の銀行振込入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

あとはこの画面で表示されている口座宛にネットバンク・金融機関ATM・コンビニATMから指定金額を振込すると、銀行入金が完了です。

※振込時の振込人名義は必ず「取引番号+カタカナ氏名(ご本人様のお名前)」にして下さい。(例:AA00000 ヤマダタロウ)

記入に誤りや漏れがあった場合や、お名前がコニベット登録のものと違う場合、システムに反映されません。

 

仮想通貨でのコニベット入金方法

コニベットは次の6銘柄の仮想通貨に対応しています。

  • USDT
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコイン
  • ドージコイン
  • リップル

この記事ではビットコインでの入金を例に、実際の操作手順を紹介していきます。

 

ビットコインでの入金方法

仮想通貨での入金の流れは以下の通り。

  1. 入金画面からご希望の仮想通貨を選択
  2. 入金額を入力して送信
  3. 入金先のビットコインアドレスと送付量が表示
  4. 仮想通貨取引所などから入金先アドレス宛に指定料を送付
  5. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

お好きな仮想通貨の項目を選びます。

KONIBET(コニベット)のビットコイン・仮想通貨入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「入金額」を入力し「送信」ボタンをクリック。

KONIBET(コニベット)のビットコイン・仮想通貨入金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

画面が切り替わると「ビットコインアドレス」「送付量」が表示されます。あとはビットコインアドレスの有効期限内(5時間以内)に、お使いの仮想通貨取引所などから送付手続きをして下さい。有効期限を過ぎてから送付すると、取引は承認されません。

KONIBET(コニベット)のビットコイン・仮想通貨入金の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

また、仮想通貨の送付はQRコードからの利用をおすすめします。

ビットコインアドレスのコピペ利用の場合、実際に送付する金額が入金予定金額と同額かどうかを必ずご確認下さい。仮に過払いが生じた際や、アドレスの入力間違いがあっても、それは自己責任となり仮想通貨は返金されないため、QRコード利用のほうが安全性が高いかと思います。

仮想通貨取引所からの送金手続き完了後、コニベットへは約1〜2時間程度で反映されます。

 

イーウォレットでのコニベット入金方法

コニベットでは次の5種類のイーウォレットがご利用いただけ、いずれも入金は即時反映されます。(ベガウォレットのみ30分程度)

  • ecoPayz(エコペイズ)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • VegaWallet(ベガウォレット)
  • iWallet(アイウォレット)
  • TigerPay(タイガーペイ)

 

エコペイズ(ecoPayz)での入金方法

エコペイズの口座を持っていない方は、こちらの記事にある口座開設と入金を先に済ませておいてください。

エコペイズでの入金手順はこちら。

  1. 入金画面から「ecoPayz」を選択
  2. お名前、入金額を入力して送信
  3. ecoPayzにログイン
  4. 入金元の口座を選び「いますぐ送金」
  5. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「ecoPayz」をお選び下さい。

KONIBET(コニベット)のエコペイズ(ecoPayz)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

次の画面で「姓名(大文字のローマ字)」「入金額」を入力し「送信」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)のエコペイズ(ecoPayz)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

エコペイズの画面に切り替わると「ユーザー名」「パスワード」を入力し「ログイン」します。

KONIBET(コニベット)のエコペイズ(ecoPayz)金の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

入金元のウォレットを選択し「今すぐ送金」ボタンを押したら入金完了です。

KONIBET(コニベット)のエコペイズ(ecoPayz)金の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

 

STICPAY(スティックペイ)での入金方法

STICPAYの登録がまだの方は、こちらの記事にある口座登録と入金を先に済ませておいてください。

スティックペイでの入金は以下の流れで行います。

  1. 入金画面から「STICPAY」を選択
  2. 入金額を入力
  3. 確認画面で「入金する」を選択
  4. STICPAYにログイン
  5. 入金元のウォレットを選び「次へ」ボタン
  6. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

次は「STICPAY」のアイコンを選びます。

KONIBET(コニベット)のスティックペイ(STICPAY)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

ご希望の「入金額」を入れて「送信」ボタンを押して下さい。

KONIBET(コニベット)のスティックペイ(STICPAY)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

画面が切り替わると「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンから次へ進みます。

KONIBET(コニベット)のスティックペイ(STICPAY)金の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

入金元のウォレットを選択し「次へ」ボタンを押すと、スティックペイでの入金完了です。

KONIBET(コニベット)のスティックペイ(STICPAY)金の操作手順のスクリーンショット(モバイル画面)

 

ベガウォレット(VegaWallet)での入金方法

ベガウォレットの口座を持っていない方は、こちらの記事にある口座開設と入金を先に済ませておいてください。

ベガウォレットでの入金はたったの3ステップ。

  1. 入金画面から「VegaWallet」を選択
  2. VegaWalletのユーザーID、パスワード、入金額を入力
  3. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

入金方法の画面で「VegaWallet」の項目をクリックして下さい。

KONIBET(コニベット)のVegaWallet(ベガウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

入力情報の画面でベガウォレットの「ユーザーID」「パスワード」「入金額」を入れ、「送信」ボタンを押すと入金完了です。

入金は30分程度で反映されるので、1時間待っても反映されない場合はライブチャットにてお問い合わせ下さい。※毎日0時~1時の間はベガウォレットのメンテナンスがあるので反映が遅れます。

KONIBET(コニベット)のVegaWallet(ベガウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

ベガウォレットのユーザーIDは、マイページ記載の「Uから始まる英数字」です。

KONIBET(コニベット)のVegaWallet(ベガウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

 

アイウォレット(iwallet)での入金方法

アイウォレットの登録がまだの方は、こちらの記事にある口座登録と入金を先に済ませておいてください。

アイウォレットでの入金の流れです。

  1. 入金画面から「iwallet」を選択
  2. 入金額を入力
  3. 出金口座(通貨)を選択し、メールアドレス&パスワードを入力して「決済」
  4. 確認画面で「実行」
  5. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

「iwallet」の項目より、入力画面へお進み下さい。

KONIBET(コニベット)のiWallet(アイウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

次の画面で「入金額」を入力し「送信」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)のiWallet(アイウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

【1】口座情報を確認し、【2】「出金する口座」を選択、【3】「メールアドレス」「パスワード」を入力し「決済」ボタンを押すと、アイウォレットでの入金完了です。

KONIBET(コニベット)のiWallet(アイウォレット)金の操作手順のスクリーンショット(PC画面)

 

タイガーペイ(TigerPay)での入金方法

TigerPay(タイガーペイ)の登録がまだの方は、こちらの記事にある口座開設と入金を先に済ませておいてください。

タイガーペイでの入金手順は以下の通り。

  1. 入金画面から「TigerPay」を選択
  2. 入金額を入力
  3. TigerPayにログイン
  4. 出金元の通貨口座を選択して「確認画面へ」ボタンをタップ
  5. 入金完了

マイページを開くと、右上の「ご入金」ボタンを押します。

KONIBET(コニベット)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

画面が切り替わると「TigerPay」を選択します。

KONIBET(コニベット)のTigerPay(タイガーペイ)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

入力欄に「入金額」を入れ「送信」ボタンを押して下さい。

KONIBET(コニベット)のTigerPay(タイガーペイ)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

TigerPayの画面で「ログインID(=メールアドレス)」「パスワード」を入力し「ログイン」をします。

KONIBET(コニベット)のTigerPay(タイガーペイ)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

出金する口座の通貨を選択し「確認画面へ」をクリック。

KONIBET(コニベット)のTigerPay(タイガーペイ)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

内容に間違いがないかを確認し「上記内容で送金」ボタンを押すと、タイガーペイでの入金完了です。

KONIBET(コニベット)のTigerPay(タイガーペイ)入金操作手順のスクリーンショット(PC画面)

タイトルとURLをコピーしました