10Bet Japanの入金はこちらの5種類。
- クレジット/デビットカード(Master/JCB)
- ecpPayz(エコペイズ)
- STICPAY(スティックペイ)
- 仮想通貨(10COINS)
- Venus Point(ヴィーナスポイント)
手数料はカード入金のみ7~8%(※キャッシュバックで実質無料)、その他は無料です(入金時に別通貨を経由する場合は両替手数料が必要)。
キャンペーンごとの条件をクリアすれば10,000円~最大100,000円ドルのフリーボーナスを貰うことが出来ます。
アカウント作成がまだの方はこちらから。当サイト経由で登録すると3,000円分の新規登録ボーナスが貰えます!

⇒ 10Bet Japanに登録する
-3,000円貰える!入金不要キャンペーン専用ページ-
① クレジットカードでの入金方法
10Bet Japanでは
- MASTER
- JCB
この2種類の国際ブランドを使用できます。(※VISAカード入金は現在利用停止中)
クレジットカード入金は合計約7~8%の手数料がかかりますが、MASTER、JCB利用ならキャンペーン申請をして入金手続きを行うと、入金額の7%、(最大10,000円まで)の為替手数料をキャッシュバックしてもらえます。
つまりMASTER、JCBなら手数料が限りなく0円に近い状態で入金でるということ。
さらに注意点として、日本国内発行のクレジットカードはオンラインギャンブルサイトへの入金を規制している影響もあり、MASTER・JCBカードでも実際には入金に失敗する場合がございます。
私が所有しているカードで試したところ、
- リクルートカードVISA(三菱UFJニコス)
- REXカードVISA(ジャックス)
- Yahoo JapanカードJCB(YJカード)
で入金成功(※現在VISAカード入金は利用停止中)、
- 楽天カードVISA
で入金失敗でした。
もしお手持ちのカードで入金に失敗した場合は、エコペイズ、スティックペイ、マッチベターなど他の入金手段をご利用下さい。
クレジットカード入金時の本人確認について
10Bet Japanではクレジットカードで初回入金をする際、本人確認書類の提出が必要です。(※エコペイズの場合は入金時は不要、出金時に提出)
提出するのは
- 写真付きの身分証明書
- 入金にお使いになったクレジットカード
- 公共料金の明細書のコピー
の3種類の書類です。
いずれもスマートフォンやデジカメで撮影した画像を添付してメール送付するだけでOK。
身分証明書とクレジットカードは両面画像が必要、全てカラー画像、書類の四隅全てが画像内に収められていることが条件です。
個人情報保護のため、クレジットカードは12桁の番号のうち真ん中8桁の数字は紙やテープなどの実物で隠すことができます(モザイク処理は不可)。裏面のCVVコードも隠して大丈夫。
実際の画像イメージがこちら。

撮影イメージ。実際はモザイク処理はありません。

撮影イメージ。実際はモザイク処理はありません。
上記画像はサイトに掲載するため、名義部分などにモザイク処理をかけていますが、実際に提出する画像にはモザイク処理は不要です。
公共料金の明細書コピーは、水道光熱費以外にも銀行口座証明書、保険証書、住所証明書、納税証明書、その他税金関係、国民年金や国民健康保険など公共性がたかいものであれば代用可能です。
こちらも発行3ヶ月以内で住所氏名が証明でき、カラーで四隅を入れてください。メールで画像を添付して送ると、数日後に確認メールが届き、晴れて入金完了となります。
実際の入金操作方法
TOPページ上段、「入金」をクリック。
入金方法からクレジットカード(マスターカード&JCBのロゴ)を選び、入金金額を入力します。
補足
入金メニューにJCB&MASTERで2種類ずつロゴが並んでいますが、これは入金システムにより日本円→ユーロ or 米ドルのどちらを経由して入金するか?を選べるようになっています。
JCB&MASTER入金では為替手数料キャッシュバックが使える「USD」入金(下記画面の方)を利用しましょう!
ボーナスコードを利用する方は「10Bet 入金ボーナスコード一覧」をご覧ください。特定条件をクリアすればフリーボーナスを貰うことができます。

またこのとき、MASTER、JCBで入金する際に下記画面の赤枠で囲んだ部分に両替手数料のキャッシュバックを受けるための手続き内容が記載されています。
キャッシュバックを希望される方は「参加する」のリンクをクリックし、リンク先の画面下部にある「参加する」を必ずクリックしてください。
手続きをを終えたら入金額を確認し、「ご入金」をクリック。
入金額はお好きな金額を指定していただて結構ですが、当サイト経由での平均的な初心者の初回入金は約3万円~5万円あたりが多い印象です。
次の画面がこちら。
「Complete purchase」をクリック。
これで入金が完了しました!
② エコペイズから10Bet Japanに入金する方法
エコペイズから10Bet Japanへの入金もクレジットカードと同じく即時入金反映、手数料は不要です。(※ただし「銀行振込→エコペイズ」間で5%の手数料が必要)
クレジットカードは入金に失敗することが多いため、お手持ちのクレジットカードが使えない場合にエコペイズを使って入金している人がかなりの数でいらっしゃいます。
エコペイズの口座を持っていない方は、こちらの記事にある口座開設と入金を先に済ませておいてください。
入金メニューからエコペイズ(ecoのロゴ)を選び、金額を入力し「ご入金」をクリック。
ここでは試しに20,000円を入金してみます。
ボーナスコードについては「10Bet 入金ボーナスコード一覧」をご覧ください。特定条件をクリアすればフリーボーナスを貰うことができます。

次の画面でエコペイズアカウントのユーザー名、パスワードを入力してログインしてください。
最後にエコペイズの入金元アカウントを選び、「送信」をクリック。
10Bet Japanとエコペイズのアカウント通貨を統一しておくと両替手数料も不要です。
エコペイズでは同一アカウント内に色んな通貨の口座を追加作成できるので、10Bet Japanの通貨とエコペイズで通貨が異なっている場合は新しい通貨アカウントを追加しておくと良いでしょう。
これで入金が完了です。
TOPページに戻ると入金した金額がアカウント残高に即時反映されているはずです。
③ スティックペイ(STICPAY)での入金方法
スティックペイを使った入金は、
- スティックペイ口座から入金
- スティックペイカードから入金
という2つの入金ルートがあり、スティックペイカードから入金する場合はクレジットカードのMASTERカードから入金操作を行います。
STICPAYの登録がまだの方はこちら。
スティックペイ口座から入金する方法
スティックペイ口座から直接10Betに入金するときは、決済方法メニューから「STICPAY」を選択し、入金額を入力し、「ご入金」をクリックします。
ボーナスコードについては「10Bet 入金ボーナスコード一覧」をご覧ください。特定条件をクリアすればフリーボーナスを貰うことができます。
10Betのサイト上でスティックペイアカウントにログインします。
入金額を入力したら、「Complete purchase」をクリック。
これで入金完了です!
スティックペイカードから入金する方法
スティックペイカードから入金するには、事前にスティックペイカードの発行申請を済ませ、スティックペイアカウント→スティックペイカードへ残高をチャージしておく必要があります。
スティックペイカードはプリペイド式のクレジットカードでMASTERカードと同じ扱いになるので、10Betで入金する際はクレジットカードの「MASTER」のメニューから入金操作を行います。
次の画面でカード情報を入力。
①カード番号、②有効期限、③名義人、④CVC番号(3桁)を入力し、最後に「お支払いを確定する」をクリックします。
これで入金が完了!
④ 仮想通貨で10Bet Japanに入金する方法
最後に、ビットコインで10Betに入金する方法です。
入金操作画面にアクセスしたら、決済方法メニューから「10COINS」を選択し、入金したい金額を日本円で入力し、仮想通貨の通貨単位を選択、最後に「ご入金」をクリックします。
ここではビットコイン(BTC)で入金してみます。
ボーナスコードについては「10Bet 入金ボーナスコード一覧」をご覧ください。特定条件をクリアすればフリーボーナスを貰うことができます。
次の画面でQRコードが掲載された画面が表示され、要求額、送付アドレスの案内が出るので、以下画像で赤枠で囲んだ「ビットコイン送付総量」と「送付アドレス」をコピーします。
ここでコピーしたアドレスを仮想通貨取引所のアカウント内で「送付先」に入力し、ビットコインの送付申請を行います。
具体的なビットコイン送付方法は仮想通貨取引所によって異なりますが、仮想通貨の出入金のメニューから、銘柄をビットコインに指定し、預入/送付の中から「送付」を選ぶと操作画面が表示されると思います。
こちらは私が使っているGMOコインでのビットコイン送付申請画面です。「新しい宛先追加」から、先ほどコピーしたアドレスと送付総量を入力します。
入力ができたら、そのまま送付申請を行って下さい。
すると間もなくして10Bet側で入金が完了します。入金反映までは数十分~数時間、私の場合は約30分ぐらいでした。